5月17日、射干(しゃが)の花を求めて京都の奥座敷と言われている貴船神社と鞍馬寺に行ってきました。射干(しゃが)の花は、貴船神社の横を流れる小川の川辺と由岐神社の境内にひっそりと咲いていました。
iPhone6+で撮影した写真
- 射干(しゃが)の花
- 貴船神社 周辺地図
道の駅ウッディ京北を経由して国道477号を走り、府道361号を南下して貴船神社奥宮へ行くルートを走ったのですが、府道361号は、路肩が崩れてガードレールがなかったり、道に石が転がっている等々かなりの腐道(酷道)でした。車は通らないのですが、登山者が歩いていたりしてびっくりしました。
貴船神社奥宮辺りになると急に道が良くなりました(笑)。貴船神社の御神水に浮かべると文字が浮き出てくるおみくじ(水占い)の結果は「吉」でした。
まだ朝早い時間だったのですが、たくさんの方が来ていました。私が行くところにしては珍しく、お年を召した方だけではなく、若い方もいらっしゃいました。
- 由岐神社 鞍馬寺 周辺地図
由岐神社の射干(しゃが)の花は、こんな感じでひっそり咲いていました。
鞍馬寺は、私にとってはもう登山ですね。途中、休憩も兼ねて写真を撮りながら登ったのですが、結構時間がかかりました。10時過ぎに登り始めて下山したのは11時を随分過ぎていました。
- 保津峡 周辺地図
鞍馬寺から府道38号で京都市街北部を通り、嵯峨野から保津峡に抜けて帰宅しました。京都市街は、観光客で賑わっていました。
天気も良く、とても快適なワインディングロードあり、ちょっと怖い腐道(酷道)あり、京北の素晴らしい景色あり、とても楽しいツーリングでした。
休憩場所
参考ルートマップ
参考ルートマップは、ルートのオプションで高速道路と有料道路を不使用にして作成していますが、なぜだか埋め込みマップにはオプションが反映されないようです。「その他のオプション」のリンクで大きな地図を表示して「ルートのオプション」を高速道路と有料道路を不使用にすると、実際に管理人が作成したルートマップが表示できます。
コメント