ohhappy

TOURING

BURGMANでお散歩 ひるがの高原 牧歌の里

2022年10月1日、新しい愛車「BURGMAN 200ABS」で、岐阜県郡上市高鷲町のひるがの高原にある「牧歌の里」に虹色の花畑を見に行ってきました。行きは、東海北陸自動車道のぎふ大和インターまで高速道路を使用して、「道の駅 古今 伝授の...
TOURING

BURGMANでお散歩 矢勝川堤の彼岸花

2022年9月24日、天気予報が、台風15号の来襲で悪天候になる予報が一転して、一日中晴れの予報になったので、XMAX250から買い替えた「BURGMAN 200ABS」の慣らし運転第2弾として、愛知県半田市にある矢勝川堤に咲いている彼岸花...
TOURING

BURGMANでお散歩 デンパーク

2022年9月17日、XMAX250から買い替えた「BURGMAN 200ABS」が納車されたので、朝、引き取りに行ってきました。大きすぎず小さすぎない絶妙なサイズ感で、XMAX250に比べて足付き性が格段に良くなりました。『ETC』、『G...
TOURING

XMAXでお散歩 京都大原の秋海棠

2022年8月26日、「♪京都~大原三千院♪」の近くにある「古知谷 阿弥陀寺」に秋海棠(シュウカイドウ)のお花がいっぱい咲いているというネット情報があったので、愛車XMAXで、京都大原にお散歩ツーリングに行ってきました。往路は、名神高速の竜...
TOURING

XMAXでお散歩 御嶽山「高山植物園」

2022年8月19日、夏の盛りとは思えないようなぐずついた天気が久しぶりに青空になるようだったので、愛車XMAXを駆って長野県木曽郡木曽町にある開田高原と御嶽山にお散歩ツーリングに行ってきました。開田高原で朝取れのトウモロコシを買いたかった...
TOURING

シエンタでお散歩 形原温泉あじさいの里

2022年6月20日、愛車シエンタで愛知県蒲郡市にある「形原温泉あじさいの里」に紫陽花を見に行ってきました。「形原温泉あじさいの里」は、東名高速の岡崎インターを降りて国道248号で蒲郡方面に30分くらいの所にあリます。毎年6月にあじさい祭り...
TOURING

XMAXでお散歩 ぎふワールド・ローズガーデン

2022年6月4日、自宅からそれほど遠くない岐阜県可児市にある「ぎふワールド・ローズガーデン」までバラの花を観に行ってきました。ぎふワールド・ローズガーデンは、2021年10月に公園の一番の魅力である「薔薇」を名称に取り入れて「花フェスタ記...
TOURING

XMAXでお散歩 となみチューリップフェア

2022年5月2日、3日と富山県砺波市までお散歩ツーリングに行ってきました。5月2日は移動日で、岐阜県の「白川郷」と富山県の「五箇山」の合掌造り集落(世界文化遺産)を見学して、砺波市のビジネスホテルに泊まり、5月3日朝から富山県砺波市で開催...
TOURING

XMAXでお散歩 滋賀農業公園ブルーメの丘

2022年4月16日、滋賀県の「滋賀農業公園ブルーメの丘」のチューリップが満開ということで、滋賀県までお散歩ツーリングに行ってきました。関西方面に下道で行く際は、鈴鹿スカイライン経由で行くことが多かったのですが、今回は鈴鹿スカイラインが工事...
TOURING

XMAXでお散歩 霞間ヶ渓公園まで桜狩り

2022年4月9日、愛知県のコロナ緊急事態宣言も解除されて天気も良かったので、岐阜県の桜の名所「霞間ヶ渓公園」まで散りゆく桜を愛でながら久しぶりのお散歩ツーリングに行ってきました。犬山城や国営木曽三川公園「138タワーパーク」の桜がどうなっ...
TOURING

XMAXでお散歩 京都の秋桜

京都の緊急事態宣言も解除されたので、10月22日(金)、23日(土)と1泊で京都の「亀岡夢コスモス園」と「ガーデンミュージアム比叡」に秋桜(コスモス)の花を見に行ってきました。10月22日(初日)は、東名阪 → 新名神 → 京滋バイパス →...
TOURING

XMAXでお散歩 赤そばの里

緊急事態宣言が解除されたので、10月6日、有給休暇を取って長野県上伊那郡箕輪町の「赤そばの里」に赤そばの花を見に行ってきました。朝早く家を出て、高速道を使用して、9時30分頃「赤そばの里」に到着しました。ネット情報では、見頃は10月5日頃ま...
TOURING

シエンタでお散歩 なばなの里

8月11日、愛車シエンタで伊勢にお墓参りをした帰りに、三重県桑名市長島町にある「なばなの里」に立ち寄り、「ベゴニアガーデン」と「サマーイルミネーション」を観てきました。朝早く家を出て、名二環から東名阪を使用して伊勢に向かうつもりだったのです...
TOURING

XMAXでお散歩 立田赤蓮保存田のハス

愛知県のまん延防止等重点措置が7月11日(日)をもって解除されたので、7月17日(土)に久しぶりに愛車XMAXにまたがって、愛知県愛西市にハスの花の写真を撮りに行ってきました。愛西市の蓮田としては、道の駅「立田ふれあいの里」の横にある森川花...
TOURING

XMAXでお散歩 津島・天王川公園の藤

4月25日(日)、愛知県津島市の「天王川公園」に藤を見に行ってきました。自宅から下道を走って1時間半くらいで目的地に到着しました。コロナ感染症対策のために藤まつりは開催されていませんでしたが、ホームページに「天王川公園のステージイベント、藤...
TOURING

XMAXでお散歩 月川温泉郷 花桃の里

4月19日(月)、有給休暇を取り、長野県阿智村の「月川温泉郷 花桃の里」に花桃を見に行ってきました。往路は「東海環状自動車道 せと品野IC」近辺から高速道路を使用せず、国道363号から恵那に抜けて、19号を走って、256号(花桃街道)に入っ...
TOURING

XMAXでお散歩 京都山科の桜

3月27日、首都圏のコロナ緊急事態宣言も解除されることとなったようなので、京都山科の醍醐寺には朝10時半頃に到着しました。平日で空いているだろうと思っいたのですが、桜が満開ということもあり、意外とたくさんの方々が訪れていました。境内は広くそ...
TOURING

SIENTAでお散歩 聖崎公園の河津桜と佐布里池の梅

2月27日、愛知県のコロナ緊急事態宣言も解除されることとなったようなので、少しフライングして、昨年も行った愛知県南知多・師崎にある聖崎公園の河津桜と知多市にある佐布里池梅まつりの梅を見に行ってきました。今回、昨年食事をした「かねだい」さんで...
TOURING

XMAXでお散歩 東山動植物園の紅葉

11月29日(日)愛車XMAXに乗って愛知県名古屋市の東山動植物園に紅葉を見に行ってきました。東山動植物園は、名神高速「名古屋インター」から西へ約15分位の所にあるのですが、家からさほど遠くはないので、下道を走ってお散歩ツーリングしてきまし...
TOURING

XMAXでお散歩 養老の紅葉

11月23日(月)愛車XMAXに乗って岐阜県養老郡養老町の養老公園に養老の滝と紅葉を見に行ってきました。朝8時頃に家を出て、名神高速の養老JCTから東海環状道に入り養老ICで降りて、最初に養老の滝の駐車場に行きました。バイクの駐車料金は、3...
スポンサーリンク